祝!合同リクエスト第10回!!!
ついに二桁回数となった地獄第10回です。
リベンジ公演できて良かった。
\\\サンバカーニバル///
パワプロ2020では2回しか開きませんでしたね。
そんな訳で今回のクレイジーな参加者はこいつらだ。(参加ありがとうございます)
参加者は
怨霊さん、谷滝さん、ほっつきさん、くづのきさん、しあんさん、ルイセンコさん、柱さん、Senです。
そんなわけで本編です。
(気になった選手がいたらリンクから参加者様方の記事に飛んでね!)
1. 穂積 透(ほづみ とおる)
投手:左投左打
「大学No.1投手」の前評判と共にドラフトでは5球団競合の末横浜DeNAベイスターズに入団。1年目からローテを守り抜き、ここまでの3年間で通算43勝14敗、防御率2.51と大学どころか球界No.1投手へと進化を遂げた。
しかし今オフSNSで、「(人気野球ゲーム)でツーシームが無いから弱い、ツーシームを沢山投げて欲しい」とのコメントを見て傷心。優しい性格も災いし真面目にツーシームを習得した結果投球のバランスを崩し、オープン戦では2回6失点と大炎上してしまった。
令和最高の本格派はこの年一体どうなってしまうのか……
指定特能はノビ(B以上)とキレ○でお願いします。
リクエスト主⇨しあんさん
作成者⇨怨霊さん
選手記事⇨穂積透(第10回合同リクエスト)【パワプロ2020】 - パワプロのやつ
ちょっと話題になったツーシーム覚えてくれ系のお題。
タイムリーで良いですよねー。そしてオチまでしっかりしているという中々良お題。
ええ新人を発掘したわ!
この選手が気になる方は怨霊さんのブログをチェックだ!
2. 一瀬 安彦(いちせ やすひこ)
ポジション:任意
投打:左打(投は任意)
左打のプルヒッター、一瀬康彦。その豪快な打撃フォームからライト線に強烈すぎる打球を放つのが彼のスタイル。
低い弾道で放たれるその打球は一塁手に襲い掛かることも数多く「ファーストキラー」とも呼ばれることも。そのことからスタンドまで運ぶことは少ない。
一塁手に打球が当たることも稀ではなくファーストライナーに終わることもあるものの一塁手が打球を処理できないときはその驚異的な脚力で内野安打となることも多く打撃結果「一安」の記録が月に一度はつく。
そのことからファンから専ら呼ばれる渾名は名前にかけた「イチアン」。今日も彼の打球が一塁手に襲い掛かる。
リクエスト主⇨柱さん
作成者⇨谷滝さん
選手記事⇨一瀬 安彦【パワプロ2020(21)】 合同リクエスト - 浜松のポイ捨て場
完全なるイチアン、そして一安。
ベテランのお題には渋さが光る。そんな気がします。
本人がどちらかと言うとイチロー側なのは皮肉でしょうか?
この選手が気になる方は谷滝さんのブログをチェックだ!
3. 金田 正音(かねだ まさお)
ポジション:外野手向き
とある地上の楽園からやってきた自称ニンジャマン。
かつては某国のエージェントだったらしい。
謎多き選手ではあるものの、身体能力はさすがというべきか。
得意の縮地走法で、塁上を千里馬の如く駆け回る。
だがそれ以外の評価は非常に不鮮明。これからの伸びしろ次第かもしれない。
少なくとも代走のスペシャリストとして重宝することだろう。
リクエスト主⇨いけすさん
作成者⇨Sen
こういうのはよく当たるので割と得意な部類ですね。伊達に野球侍とかなんかゾンビみたいなやつとかを作ってきた訳ではないので。
今回はニンジャなのでワザマエ!って感じをイメージしました。
よく分からんけど忍者ってジャパニーズスパイやろって事でエージェント設定はあまり深掘りはしてませんね。似たような事やってるやろ。
そんな訳でこんな選手に仕上げました。
仕事人という感じを出しつつ、身体能力で野球をして、技術面で1,2歩劣っている感じを出しました。
走塁関係はお題から。
年齢もうちょい高くても良かったかなぁ…
内野サプポジはこんだけ運動能力高かったら練習させられるでしょうから付けました。
でもあくまで外野感が薄れないように。
そんな感じですかね。久々の合同リクエスト楽しかったですね。
4.ライアン・アイボリー
背ネーム IVORY
AAAから来たユーティリティプレイヤー。
スイッチヒッターながらパンチ力のある打撃は相手チームからすると脅威。
uzrは平均ややマイナス。
リクエスト主⇨Sen
作成者⇨ほっつきさん
選手記事⇨【パワプロ2020】ライアン・アイボリー(架空・第10回合同リクエスト企画選手) - 夜中にほっつき歩くブログ
私のお題だ!
ユーティリティ詰め合せセット。
外国人にする事でパワーも上げやすいようにしました。まあパンチ力あるって言ってるから外国人じゃなくても良かったのかもしれない。
なんならuzrマイナスとか言わなくても良かったかもしれない。
AAAとかもいらなかったのかもしれない。
貴方は次回合同リクエストに参加するかもしれない。
とりま、パワプロの新作買おうな。
素晴らしい出来ですねー。無許可で新作の方で勝手にコピーしようとしてしまおうと考えているくらいには私好みの選手です。
この選手が気になる方はほっつきさんのブログをチェックだ!
5.塔野 宗壱(とうの しゅういち)
※登録名は「塔野」
投打:右投げ右打ち
コンセプト・背景:先発再転向を目指す元守護神。
青山学院大学時代は、身長196センチの長身から投げ下ろす「スカイツリー投法」でドラフト有望株に挙げられ、ハズレ1位で入団。
即戦力右腕としてローテ入りを期待されるも結果を残せず、リリーフに転向したところ大活躍。守護神の座を勝ち取った。
年俸も1億円の大台に乗り、私生活では有名女優と結婚する等、順風満帆な野球人生を送っているように見えた。
しかし、裏では首脳陣と対立し、チームの和を乱す存在として孤立。
さらに慢性的な肘痛を抱えており、シーズン終盤はそれが原因で救援失敗が続き、後半戦失速の戦犯としてファンからは心無い野次や誹謗中傷が相次いだ。
そして、結婚した妻は怪しげな宗教に入信しており、稼いだ金の多くを「お布施」という形で使い込まれてしまった。(名前の「宗壱」も妻によって勝手に改名されてしまったものである)
球団にも家庭にも居場所が無く精神的に追い詰められ、一時は自殺も考えた。
しかし、もう一度楽しく野球がしたいと一念発起し、志願して自由契約に。
大幅減俸で契約した新天地での入団会見では、「これまでの野球人生を清算して、もう一度先発にトライしたい。」と先発転向を表明。
妻とも離婚し、彼を束縛するものは何も無くなった。
野球人生第2章の始まりである。
リクエスト主⇨ほっつきさん
作成者⇨くづのきさん
選手記事⇨塔野宗壱(第10回合同リクエスト)[パワプロ2020・パワナンバー] - くづが色々
長そうで長くない、でもちょっとだけ長いお題。
エース級先発からベテラン守護神設定ってのは割と好きなのですが、今回はその逆。
設定が重たかったけど通した。
何故かって?ちゃんと野球の事が書いてあるからだよ。
選手に関しては技巧派って感じで良いですね。先発として活躍出来るか微妙な気がしますが、彼はきっとやってくれるでしょう。
この選手が気になる方はくづのきさんのブログをチェックだ!
6. 諸星浩司(もろほし こうじ)
バランスの取れた選手だが、タイトルはおろか3割や20本塁打も一度も記録したことはない。
しかし「ここぞ」の場面での集中力は抜群で、一振りでチームを救うことも多く、お立ち台に立った回数はチームでも上位に入る。
応援歌の原曲は『ウルトラ警備隊の歌』。
リクエスト主⇨怨霊さん
作成者⇨しあんさん
選手記事⇨【架空選手】諸星浩司(合同リクエスト)を作る記事【パワプロ2021】 - パワプロブログのような何か
セブン セブン セブン セブン
と聞こえてきそうなお題。
セブンってあれだよね。なんか必殺技多彩なイメージがあるし、ちょっと前までは無印よりも活躍しているイメージがありますね。今はエースの後継者が活躍しているだとかしていないだとか。
サヨナラ男はあれから次が帰ってきたウルトラマンに掛けてサヨナラって感じなのかな。
そういう原作要素ええね。
この選手が気になる方は怨霊さんのブログをチェックだ!
7. 佐藤健(さとうけん)
打率.309・29本塁打・99打点・9盗塁
40-40達成経験あり。盗塁数は減ったが技術の向上で出塁率が大幅に向上した。隙を付いた走塁が上手い。
リクエスト主⇨くづのきさん
作成者⇨ルイセンコさん
選手記事⇨【合同リクエスト】佐藤健 (内野手) パワプロ2020 - ぱわぷろセゾン
流浪者っぽい名前だなぁって思いました。
個人的に簡単そうに見えて中々難しいお題かなって。
過去に何々やった系+現在の成績は両立するの地味に難しいと思っている民です。
こだわりを感じたのはケガEですかね。ここで味を出している気がします。
この選手が気になる方はルイセンコさんのブログをチェックだ!
8. 長鳥勝浩(ながとり かつひろ)
続いての挑戦者はゼッケン94番、長鳥勝浩(ながとり かつひろ)です! \ガンバレー/
ナレーション「バットを赤く染めている事から『レッドホーク』の異名を持つ長鳥。 高校時代からSASUKEに打ち込み、ドラフトで入団した時にはSASUKEのために二軍調整期間を設けるという『SASUKE契約』を結んだ事でも話題となった。
第25回ではアルティメットクリフハンガーまで到達、更に昨年度はチーム内の本塁打王になるなど、両面で輝かしい活躍を残している。」
ピッ…ピッ…ピッ…\ポーン/
さぁステップスライダー踏み出して行ったぁ!ここは流石常連者、いとも容易く乗り換えて行きました!
初出場は高校1年生の秋、甲子園で2本塁打を記録したことを売りにこの緑山にやってきた長鳥!
慎重に手を掛ける。 …1回転。 …2回転。 …3回転。
今降りました長鳥、ローリングエスカルゴも乗り切りましたがちょっと目が回っているか?
プロ8年目のシーズン、ここまで西武の中村選手と3本差で本塁打王の座を争っている長鳥。「SASUKEがここまで私を育ててくれた」と語っています!ここも不動の姿勢で切り抜けました!
さぁジャンピングスパイダー、第19回ではここで脱落した事もあるがぁしっかり手足を突っ張った!
じっくりじっくり両手両足を動かして行く!
クリアしました長鳥、ここまでで残り86秒残しております!
そしてハーフパイプアタック、軽快に向かっていって掴む! ……ここは磐石に着地しました。
そして目の前には壁。 15回、17回、そして前回まさかのリタイアを喫したこのそり立つ壁ぇ手を掛けました!1発!行ったぞ行ったぞ!
前回からの反省として徹底的に下半身を鍛え抜いたと言っていた長鳥、秋山監督に勝るとも劣らないとチームメイトは語っています!
さぁここのスピンブリッジはどうkおっと危ない!前のめりになりながら倒れ込んだ長鳥!ケガは大丈夫なのか?しかしまだ31秒残っています!
そして最後のロープラダー!握力81kgを誇る長鳥にとってここは遊び場にしかならないでしょう!するりするりと登って行った!\プシュウウウウウウウ/
お見事ぉぉぉぉぉ!! 残りタイムは19秒6!
リクエスト主⇨谷滝さん
作成者⇨柱さん
選手記事⇨【架空・パワプロ2020】長鳥 勝浩(外野手)【パワナンバー・画像ファイル】 - パワプロのこととかを書くブログ
ヤベェお題。
なんで通したかって?合同リクエストだからね。
大丈夫。海渡ったトライアスロンやった方が絶対にいい外国人とかキュウイみたいにボールを食う輩とか野球侍とかなんかゾンビみたいな奴とかいたから比較的まとも。
ヤベェお題なんで作成者の心配をしていましたが、大丈夫な方で良かったです。
流石ベテラン、爆弾処理を軽々とこなしてくれる。エネエスゴポイントを3与えましょう。
エネエスゴポイントとは何かだって?
100エネエスゴポイントを獲得する人が現れたら考えておきます。
地獄は善意で舗装されている。この事を私は伝えておくとします。
この選手が気になる方は柱さんのブログをチェックだ!