プレゼン用です。気にしないでください。
じゃあPGBの能力をパワプロに変更するに辺り、基準が必要になるのでまずはそこの説明を。
基準値はこちらにしました。
投手基準値
①球速
1を120km/hとして1上がるごとに+1.9km/h。
20で156.1km/h。
②球威
パワプロに球威など無い。
ノビや重い球,軽い球、一発、逃げ球で調整。
③変化球
PGBは変化球10段階なので
1→1
2→2
3,4→3
5,6→4
7→5
8→6
9→7
10→7+得能
くらいのイメージ。
緩い球が強かったら緩急、半速球が強かったらキレ◯とかを付ける。
④制球、スタミナ
・コントロール:20段階なので能力を5倍して11引いた数を基準に。(上限A89を基準)
特能で調整とかも。
・スタミナ:5倍して5引く。
⑤守備
パワプロの守備は走力、守備力、捕球があるので④と同様の基準をとった上でいい感じにデザインする。
※野手能力は適当に決めるのでガンガン要望をしてほしい。割と真面目に。
⑥特能
シートに書いてあったり、選手説明から持っていそうなそれっぽい特能を付ける。
赤特付けて基礎能力上げたり、青特付けて基礎能力下げたりもする。
↑の基準値ガバガバだとは思うんですけど、デザインの時に直すので本当にあくまで基準です。
数値によっては−6とかになるし…
※()提案。【】互換性のあるもの。
投手能力
①11 川村 陽香里 選手
右投右打、中◎抑◎
能力
C12 C14 S19 A17 E8 E8
変化球(高速スライダー8、スプリット4、シュート4、カーブ3)
対ピンチ◎、短気
基準値
140.9km/h B75 F35
Hスライダー6、SFF3、カーブ3、シュート3
対ピンチA、短気
デザイン
投手デザイン
141km/h B74 E41
Hスライダー6、SFF3、カーブ3、ツーシームファスト
対ピンチA、ノビC、回復C、闘志、短気
野手デザイン
1GGEXEE
②14 長崎 史燕 選手
右投右打 先◎
能力
D9 S19 B16 B15 B15 D9
対ピンチ〇、勝ち運
基準値
135.2km/h C64 B70
対ピンチB、勝ち運〇
デザイン
投手デザイン
135km/h C64 B71
対ピンチB、勝ち運〇、緩急〇、ノビB、重い球
野手デザイン
1GGEXDE
③15 瀬戸 あさひ 選手
右投右打 中◎
能力
F5 A17 C14 A17 E7 E7
変化球(チェンジアップ8、フォーク4)
ビハインド〇、勝ち運〇、暴れ球
基準値
127.6km/h B74 F30
チェンジアップ6、フォーク4
勝ち運〇、荒れ球
デザイン
投手デザイン
128km/h B77 F38
チェンジアップ6、フォーク4
緩急〇、勝ち運、荒れ球、ノビB
野手デザイン
1GGEXEE
④19 前平 郁花 選手
右投右打 中◎
能力
C14 D10 D10 A17 E8 D10
変化球(カットボール10)
対左◎、短気、真っ向勝負
基準値
144.7km/h B74 F35
対左A、短気
デザイン
投手デザイン
145km/h B75 E43
対左A、キレ〇【驚異の切れ味】、回復C、真っスラ、全開、短気
野手デザイン
1GGEXDD
⑤20 奥田 朱美 選手
右投右打 中◎
能力
S20 A18 C12 F5 D9 E8
変化球(スライダー4、シュート4、フォーク4)
対ピンチ◎、真っ向勝負、暴れ球
基準値
156.1km/h G14 E40
スライダー3、シュート3、フォーク3
対ピンチA、荒れ球
デザイン
投手デザイン
157km/h F21 D52
スライダー3、シュート3、フォーク3
対ピンチA、全開、荒れ球、ノビA
野手デザイン
1GGEXEE
⑥24 藤 巴 選手
右投右打 中◎
能力
S19 D10 D10 C12 F6 G1
変化球(チェンジアップ10)
対左◎、対ピンチ〇
基準値
154.2km/h E49 F25
チェンジアップ7
対左A、対ピンチB
デザイン
投手デザイン
154km/h D51 F32
チェンジアップ7
対左A、対ピンチB、緩急〇【変幻自在】
野手デザイン
1GGFXGF
⑦26 聖 優子 選手
右投右打(先◎、中◎)
能力
C13 B15 C14 B16 B16 B16 D10
変化球(シュート9、カーブ5)
ゴロP、投球リズム
基準値
142.8km/h C69 B75
シュート7、カーブ4
ゴロピッチャー、テンポ〇
デザイン
投手デザイン
143km/h C69 B77
シュート7、カーブ4
ゴロピッチャー、キレ〇、ノビC、テンポ〇、(クイックC)
野手デザイン
1GGDXDD
⑧33 末永 悠波 選手
左投右打 中◎
能力
A17 B16 D10 C13 D10 F6
変化球(カーブ5、ツーシーム2、フォーク3)
クイック〇
基準値
150.4km/h D54 E45
カーブ4、フォーク3、シンキングツーシーム2
クイックB
デザイン
投手デザイン
150km/h D56 E47
カーブ4、フォーク3、シンキングツーシーム2
ノビB、クイックB
野手デザイン
1GGEXFF
⑨40 曙川 笙子 選手
右投右打 先◎、中◎
能力
S19 S19 B15 S19 B15 C13
変化球(Vスライダー8、Hシンカー4、ドロップカーブ3)
打たれ強さ〇、対ピンチ〇
基準値
154.2km/h A84 B70
Vスライダー6、Hシンカー3、ドロップカーブ3
打たれ強さB、対ピンチB
デザイン
投手デザイン
155km/h A85 B74
Vスライダー6、Hシンカー3、ドロップカーブ3
打たれ強さB、対ピンチB、ノビB、重い球
(負け運)、(打球反応〇)
野手デザイン
1GGDXCD
(高速チャージ)
⑩58 皇 更紗 選手
右投右打 先◎
能力
B16 D11 C12 D10 B16 C14
変化球(カットボール2、バルカンチェンジ3、シュート7)
底力、暴れ球、ゴロP、対ピンチ〇
基準値
148.5km/h F39 B75
荒れ球、ゴロピッチャー、対ピンチB
デザイン
投手デザイン
149km/h E41 B77
荒れ球、ゴロピッチャー、対ピンチ〇、要所〇、(打球反応〇)
野手デザイン
1GGCXCC
(高速チャージ)
⑪62 巨摩 メアリー 選手
左投左打 先◎
能力
C13 S20 D11 C12 B15 C7
変化球(高速スライダー3、チェンジアップ5、ツーシーム3)
暴れ球
基準値
142.8km/h E49 B70
Hスライダー3、チェンジアップ4、ツーシームファスト
デザイン
投手デザイン
143km/h D54 B72
Hスライダー3、チェンジアップ4、ツーシームファスト
怪物球威【重い球】、ノビC、対左C、荒れ球、四球、投球位置右
投手デザイン
1GGFXDE
送球E
⑫69 若林 雅 選手
左投左打 先◎
能力
G2 A18 B15 A18 C14 G1
変化球(スローカーブ7、フォーク5、スクリュー3)
対左〇、クイック〇、対ピンチ〇
基準値
121.9km/h B79 C65
スローカーブ5、フォーク4、スクリュー3
対左B、クイックB、対ピンチB
デザイン
投手デザイン
122km/h A81 C66
スローカーブ5、フォーク4、スクリュー3
対左B、クイックB、対ピンチB,ノビA【ノビB】
野手デザイン
1GGFXGF