前回のあらすじ
8月は打率.215、チームの16連敗という大型連敗を止めることができなかった弦巻マキ。
9月は不調期を脱し、チーム110敗を阻止できるのか?
あと暗黒に輝く光とか言ってるのに暗黒に染まりつつあるのはやばいのではないのか?
そんな感じで14話始まります。
弦巻)どーもマキだよー。
結月)こんにちは結月ゆかりです。
今回は9月中盤までです。
9月1日
結月)今日のオーダーです。
弦巻)今日は3打席目はチャンスで向かえたもののライトへのフライ。
今日は4打数0安打1四球でした。
結月)なおロッテは10対4で負けました。
9月2日
結月)今日のオーダーです。
弦巻)今日はピッチャーフライ、セカンドライナー、センターフライ、ショートゴロ併殺打でした。
結月)そろそろ見所を作らないとまずいですよ。
なおロッテは5対0で負けました。
9月4日
弦巻)福田さんがインタビューに来てくれたよ!
あと調子が好調になったよ。
結月)今日のオーダーです。
今日は首位ソフトバンクとの対決です。
弦巻)1打席目はチャンスだったけどキャッチャーへのファールフライ。
結月)状態の悪さが滲み出ていますね。
弦巻)2打席目もキャッチャーフライで3打席目。
甘いストレートを引っ張り右中間へのホームラン!
結月)急に打ちますね。その後のマキさんはライトへの強烈なライナーでした。
なおロッテは5対2で負けました。
9月5日
結月)今日のオーダーです。
今日は両チーム共にエースの登板です。
弦巻)1打席目はチャンスの場面。
チェンジアップを打ち返したもののセンター正面。いい当たりだったんだけど。
弦巻)2打席目はチェンジアップを振り切り、フェンスギリギリに直撃!
工藤選手から初めてのヒット!
結月)17打数1安打ですけどね。
弦巻)それ言わなきゃバレないやつ!
結月)なおマキさんはこの後2凡退。
ロッテは10対3で負けました。
9月6日
結月)今日のオーダーです。
今日は豊原君が登板です。
弦巻)今日は4凡退でした。
ついでに打率.250を切りました。
結月)なおロッテは逆転3ランホームランを打たれて5対4で負けました。
またソフトバンクのマジックが10になりました。
9月7日
結月)今日のオーダーです。
今日はマキさんの苦手投手カスティーヨ選手の登板です。
弦巻)1打席目はチェンジアップをライトに流してヒット。
奥居君が3塁まで走ったおかげで私も2塁に行くことができたよ!
弦巻)2打席目はストレートを叩きつけてショートゴロ併殺打。
弦巻)3打席目はセンターに飛ばして犠牲フライを狙うもやや距離が短く、センターフライ。
4,5打席も凡退。
結月)なおロッテは5対3で勝ちました。
奥居)オイラが5安打して勝ったぜ!
9月8日
結月)今日のオーダーです。
相手先発はエースの菊池選手です。
弦巻)1打席目はストレートを打ち返し綺麗なセンター前ヒット。
結月)調子が良かった時はこの手のヒットがたくさん出ていたんですけどね。久々に見た気がします。
弦巻)2打席目は真ん中付近に来たスライダーを打った瞬間の当たり!先制のホームラン!
結月)この後マキさんは2凡退。
なおロッテは炭谷選手のグランドスラムなどもあり7対1で負けました。
9月9日
結月)今日のオーダーです。
弦巻)1打席目は1スイングもせずにフォアボール。
弦巻)2打席目はストレートをセンターオーバーに弾き返しツーベース!
その後はセンターフライ、セカンドフライ、セカンドゴロ併殺打でした。
結月)なおロッテは4対1で負けました。
一応最下位が確定しました。
9月11日
弦巻)調子が絶好調になりました。
弦巻)いくらをお土産に買ったよ!
結月)今日のオーダーです。
弦巻)センターフライ、ショートフライとなって3打席目。
スローカーブを引きつけてセンター前ヒット。
4打席目も同じくセンター前でした。
結月)なおロッテは9回に奥居君、マキさんの連打で続いたもののその後3者凡退で2対1で負けました。
ソフトバンクのマジックが5になりました。
パワフルスポーツ タイトル争い
打撃部門
本塁打数
1位 37HR 内田選手、筒香選手
3位 32HR バレンティン選手
4位 30HR 宮﨑選手
5位 28HR パワプロ選手
1位 .392 岡本選手
2位 .390 ビシエド選手
3位 .353 坂本選手
4位 .350 内田選手
5位 .349 パワプロ選手
1位 132打点 内田選手
2位 123打点 パワプロ選手
3位 103打点 バレンティン選手
4位 99打点 宮﨑選手
5位 94打点 ビシエド選手
投手部門
1位 22勝 菅野選手
2位 19勝 英神選手
3位 15勝 メルセデス選手、東選手、大瀬良選手
1位 1.83 英神選手
2位 2.00 菅野選手
3位 2.54 東選手
4位 2.79 大瀬良選手
5位 2.85 小川選手
1位 36S マシソン選手
2位 31S 中﨑選手
3位 30S 石山選手、山﨑康選手、ドリス選手
打撃部門
本塁打数
1位 45HR 柳田選手
2位 33HR デスパイネ選手
3位 29HR 山川選手
4位 28HR 中村選手、弦巻選手
1位 .374 柳田選手
2位 .340 吉田正選手
3位 .335 近藤選手
4位 .330 浅村選手
5位 .315 中村選手
1位 129打点 柳田選手
2位 117打点 浅村選手
3位 101打点 松田選手
4位 94打点 デスパイネ選手
5位 89打点 豊岡選手
投手部門
1位 18勝 工藤選手
2位 15勝 千賀選手
3位 14勝 涌井選手、多和田選手、菊池選手
1位 2.24 工藤選手
2位 2.82 岸選手
3位 2.91 多和田選手
4位 2.93 菊池選手
5位 2.95 千賀選手
1位 40S 森選手
2位 31S 増井選手
3位 21S マーティン選手
4位 19S ハーマン選手
5位 16S 石上選手
9月12日
結月)今日のオーダーです。
相手先発の有吉選手はマキさんが得意な投手です。
弦巻)今日は4凡退でした。
結月)オチをつけなくていいんですよ。
なおロッテは7対1で負けました。
弦巻)ショートゴロ、セカンドゴロでむかえた3打席目。
ストレートを右中間真っ二つツーベース。
結月)好調時はこういうヒット多かったので復調の兆しがありますね。
弦巻)4打席目も3打席目と同様にツーベース!
結月)なおロッテは7対2で負けました。
結月、[奥居])マキさん[弦巻]
誕生日おめでとうございます。[誕生日おめでとうだぜ]
弦巻)わーありがとう!
プレゼントを貰ったよ!
弦巻)あの後買い物に行ったらファンにサインをせがまれたよ。
結月)今回はここまでです。次回で1年目終了まで行く予定です。
弦巻、結月)ここまでお読みくださってありがとうございます。
次回予告
9月は調子を少しずつ取り戻しつつある弦巻マキ。
残り14試合現在102敗。
チーム110敗を回避するバッティングをすることができるのか?
次回、暗黒に輝く光(ツルマキ)15話
「せめて30HR」
次回の予定は未定だぜ!
前回⇨暗黒に輝く光(ツルマキ)13話(8月②) (マイライフ) - senのパワプロ日記
次回⇨暗黒に輝く光(ツルマキ)15話(9月②10月) (マイライフ) - senのパワプロ日記